ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 長門の話題 > 元気いっぱい!雪合戦!~向陽小学校での雪遊び~

本文

元気いっぱい!雪合戦!~向陽小学校での雪遊び~

ページID:0033875 更新日:2021年1月8日更新 印刷ページ表示
積もったばかりの雪で遊ぶ子どもたち

積もったばかりの雪で遊ぶ子どもたち
寒さを忘れて走り回った
友達と協力して雪だるまづくりにチャレンジ
珍しい雪景色、雪でたくさん遊ぶことができて楽しい思い出に
明日9日にかけて気温は氷点下を推移する見込み、しんしんと雪が降り積もる

1月8日(金曜日)、長門市内各地で珍しく雪が積もりました。この雪景色の中、向陽小学校の子どもたちが降り積もった雪で元気いっぱい雪遊びを行いました。

グラウンドに積もった雪は、ふかふかでふわふわ。子どもたちはなかなか固まらない新雪を一生懸命に固めて雪玉を作り、友だち同士で雪玉を投げ合い、逃げたり追いかけたりして駆け回りました。

また、雪だるまを作ろうと、せっせと雪を集める子どもたち。できあがった雪だるまをみると達成感で笑顔がこぼれます。

北風が吹く中、子どもたちは寒さも忘れてたくさん雪遊びを楽しみました。

長門市は、引き続き、強い冬型の気圧配置となっており、明日9日(土曜日)の午前中までは気温は氷点下を推移、雪は10日(日曜日)の朝まで降りつづく見込です。道路の凍結や交通障害、水道管の凍結、公共交通期間などの運休または遅延が予想されます。交通事故や転倒事故、水道管の凍結予防など十分な注意が必要です。