本文
1月5日(火曜日)、仙崎地方卸売市場で初セリ式が開催されました。
はじめに、山口県漁業協同組合長門統括支店の藤田昭夫運営委員長から「新年あけましておめでとうございます。漁獲の低迷や新型コロナウィルス感染症の影響の中、生産者・漁師の皆さんにおかれましては、しっかり対策され新型コロナウィルスに負けずに日々励んでいただいており感謝しています。安心安全な魚を売ることで仙崎・市場、ひいては長門の元気・発展にむけて頑張ってまいります。航海の安全と豊漁を祈念しております。」とあいさつを述べました。その後、来賓の江原市長、笠本県議会議員、南野仙崎水産協同組合理事長より、それぞれお祝いのことばが述べられました。
あいさつの後、藤田運営委員長により初競りが行われ、重さ約7kg・長さ約80cmのマダイが競り落とされました。
市場はせり人の威勢の良い掛け声により活気に包まれ、水揚げされた新鮮な魚や貝に次々と値がつけられ、出荷されていきました。