ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 長門の話題 > 第31回全国健康福祉祭とやま大会に9名が出場

本文

第31回全国健康福祉祭とやま大会に9名が出場

ページID:0024429 更新日:2018年10月25日更新 印刷ページ表示
9人が全国健康福祉祭に出場されるのは、久方振りになる

9人が全国健康福祉祭に出場されるのは、久方振りになる
激励費を受け取り、握手を交わす
(奥から)石津さん、黒岩さん、河田さん、山根さん
(奥から)和泉さん、浴田さん、藤井さん、河田さん、浜田さん
今までの経験を活かして、最高のパフォーマンスを目指す

 10月25日(木曜日)、第31回全国健康福祉祭とやま大会の出場激励会が行われ、出場選手が長門市役所を訪れました。

 全国健康福祉祭は、「ねんりんピック」の愛称で親しまれており、スポーツや文化などの交流大会を始め、健康や福祉に関する多彩なイベントが行われます。市ではスポーツ振興および高齢者の健康保持、増進、生きがいの高揚などを図るため、全国健康福祉祭に出場する個人および団体に激励費を交付することとしています。今回は「ラグビーフットボール」に浜田裕博さん※、「ソフトバレーボール」に河田和正さん、藤井操さん、浴田和拓さん、和泉眞由美さん、山根絹恵さん、河田邦代さん、「健康マージャン」に黒岩司さん、石津勝久さんの9名が出場します。

 激励会では、大西市長が「9人が全国健康福祉祭に出場されるのは、久方振りのことです。ご出場を心からお祝い申し上げますとともに、今までの経験を活かして最高のパフォーマンスを発揮することをご期待したい」と激励しました。

 なお、大会概要などは下記のとおりです。(敬称略)

  • 大会概要
    第31回全国健康福祉祭とやま大会(ねんりんピック富山2018)
     
  • 大会期日
    平成30年11月3日(土曜日)から11月6日(火曜日)
     
  • 【ラグビーフットボール】
    選手 浜田裕司※
    所属 山惑ラグビーフットボールクラブ
    期間 11月3日(土曜日)から11月5日(月曜日)
    会場 魚津桃山運動公園、陸上競技場、運動広場
     
  • 【ソフトバレーボール】
    選手 河田和正、藤井操、浴田和拓、和泉眞由美、山根絹恵、河田邦代
    所属 向陽クラブ
    期間 11月3日(土曜日)から11月5日(月曜日)
    会場 黒部市総合体育センター
     
  • 【健康マージャン】
    選手 黒岩司、石津勝久
    所属 しあわせます山口
    期間 11月4日(日曜日)から11月5日(月曜日)
    会場 アルビス小杉総合体育センター

※浜は、異体字