ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 長門の話題 > 44回目の落成記念大会

本文

44回目の落成記念大会

ページID:0010647 更新日:2015年4月25日更新 印刷ページ表示
次々と矢を放つ

次々と矢を放つ
福江会長の矢渡し
高校男子の競技のようす
一度に最大9人が並ぶ
的に当たると応援から声がかかる
 長門市武道館の落成を記念して始まった弓道大会が4月26日(日)44回目を迎え、約230人が参加して開かれました。  開会式では福江博史長門地区弓道連盟会長が、「武道館が建って40年以上が経過し、傷みも来ているところがありますが、今日までいいコンディションになるよう維持されてきました。今日は1日、健闘をお祈りします」とあいさつしました。また、来賓として出席した江原健二教育長は「長門市ではスポーツにも力を入れているところです。弓道はその日のコンディションや気持ちに左右されるところがありますが、集中してしっかり的を射てください」と激励しました。  福江会長の矢渡しが行われたあと競技が始まり、参加者は次々に的にめがけて弓を引いていました。  なお、大会の結果は以下のとおりです。 ; min-height: 24px 団体の部 一般   優勝 萩弓友会a 2位 東ソー   3位 岩国 高校男子 優勝 美祢青嶺b 2位 山口中央a 3位 豊浦高校男子b 高校女子 優勝 香川b   2位 大津緑洋a 3位 香川a ; min-height: 24px 個人の部 一般男子 優勝 杉岡孝浩(日本製紙) 2位 兼石将伍(周南d) 3位 岡本勝(柳井a) 一般女子 優勝 平仲由美子(teamihm)2位 南崎由美子( 萩弓友会e) 3位 濱中唯衣(宇部b) 高校男子 該当者なし 高校女子 伊藤悠(山口高校a) 2位 百合野愛子(豊浦高校a) 3位 村田怜(大津緑洋c)