ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 長門の話題 > 小学生税金クイズ大会

本文

小学生税金クイズ大会

ページID:0009628 更新日:2012年12月27日更新 印刷ページ表示
大会のようす

大会のようす
観客席から声援が
児童たちは積極的にクイズに参加
 12月25日(火)、ルネッサながとで「小学生税金クイズ大会」が開催されました。これは、長門租税教室推進協議会が毎年開いているもので、今年で10回目となります。小学6年生が税金に関する知識を競うもので、この日は市内の全11校から43人が出場しました。 「日本の国の予算で、歳出の最も大きなものは?」 「所得税の確定申告はいつまで?」 「消費税5%のうち、地方に分けられるのは?」 などといった問題が出され、出場した小学生は事前に勉強した成果を発揮していました。  優勝したのは、浅田小の「浅田ガールズ」、2位には俵山小「俵山タックスさるまんず」、3位には日置小の「日置☆スター」でした。