ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 長門の話題 > 老人ホームへお菓子を贈呈

本文

老人ホームへお菓子を贈呈

ページID:0009500 更新日:2012年9月14日更新 印刷ページ表示
末永組合長からお菓子が手渡された

末永組合長からお菓子が手渡された
贈られた4種類のお菓子
お菓子を受け取る苑生
お礼を述べる峠谷さん
 9月14日(金曜日)、深川養鶏農業協同組合から長門市内7ヵ所の老人ホームにお菓子がプレゼントされました。これは、9月17日の敬老の日に先立って、地域の方々に感謝の気持ちを込めるとともに地域の活力になればと深川養鶏が企画したものです。 恵光苑を訪れた深川養鶏農業協同組合の末永代表理事組合長は「激動の時代を過ごされた皆さまに感謝の気持ちを込めて贈らせていただきます。来年も元気な顔を見せてください」と述べ、一人ひとりにお菓子を手渡しました。 お菓子を受け取った苑生を代表して峠谷キヨエさんが「お菓子をいただきありがとうございました。心からお礼申し上げます」と感謝の言葉を述べました。 なお、この日市内7ヵ所の老人ホームに約1,000人分のお菓子が贈られました。