9月14日(月)、県理容生活衛生同業組合長門支部の皆さんが只の浜の清掃活動をしました。これは、個人個人の理容師が取り組んでいる出張理容を広くアピールし、理容業従事者のボランティア精神の輪を広げることを目的に、全国一斉に行われるボランティア活動のひとつで、14日は「理容ボランティアの日」と定められています。只の浜に集まった理容師とその家族約40人の会員の皆さんは、主旨説明が行われた後、ゴミ袋を2つ持ち、燃えるものと燃えないものに分けて海岸のごみを拾いました。清掃活動は約2時間ほど続けられ美しい海岸がよみがえりました。