ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織で探す > 企画総務部 > 防災危機管理課 > 息子などを騙るオレオレ詐欺被害の発生

本文

息子などを騙るオレオレ詐欺被害の発生

ページID:0062486 更新日:2025年8月12日更新 印刷ページ表示
 令和7年8月7日から8月8日にかけて、Aさん方の固定電話に、Aさんの息子を名乗る男から電話で、「株で2000万円か稼いだが、会社から横領したと思われたくないので、お母さんの口座に振り込ませてほしい。」などと言われ、その後、証券会社の社員を名乗る男から電話で、「今日、2000万円を振り込むので、振り込んだらまた連絡します。」などと言われました。
 その後、息子を名乗る男から電話で、「2000万円にかかっている税金を払ってなかったので、払わなければ警察に逮捕される。」「少しでもお金を準備する必要がある。」「証券会社の人がお金を取りに行くのでお金を渡してほしい。」などと言われ、話の内容を信じたAさんが、8月8日に、Aさん方において、証券会社の社員を装った女に現金150万円を手渡し、だまし取られました。
 たとえ息子等の名前を名乗っていても、すぐに信用せず、実際に息子等の電話番号に直接電話して確認する等、1人で判断せずに家族や知人、警察にすぐ相談してください。