ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

令和7年度危険物取扱者試験(後期)の試験案内について

ページID:0055329 更新日:2025年8月15日更新 印刷ページ表示

願書受付期間

●令和7年8月29日(金曜日)~9月11日(木曜日)

 (願書は消防署にあります)

申請方法

●(一財)消防試験研究センターに直接郵送:9月11日消印有効

●電子申請の詳細は(一財)消防試験研究センターのホームページ参照

 http://www.shoubo-shiken.or.jp<外部リンク>

●長門市消防本部予防課危険物係または西消防署に提出(他市で受験される場合でも受付可)

試験日時

●令和7年11月15日(土曜日)県下7会場

●令和7年11月16日(日曜日)県下6会場(長門市含む)

受験資格

●甲種は、一定の資格が必要です。乙種及び丙種は、資格制限はありません。

試験会場(長門市で受験の場合)

●山口県漁業協同組合湊支店(受験申請者が定員を超えた場合は、2会場)

 ※長門市は乙種第4類のみ実施されます。

  他の試験については(一財)消防試験研究センターのホームページを確認してください。

危険物取扱者試験準備講習会
(乙種第4類を受験する希望者のみ)

●日時 10月23日(木曜日)9時00分~16時00分

    10月24日(金曜日)9時00分~16時00分

●内容 ・危険物に関する法令

    ・基礎的な物理学及び化学

    ・危険物の性質並びにその火災予防及び消火の方法

●講習会場 長門市消防本部3階講堂

  受講料(テキスト代含む)危険物安全協会加入事業所に勤務する者 6,400円

              その他の者              9,400円

   ※準備講習会を希望される方は、受験願書の提出時に申し込みをしてください。

    なお、希望者が少ない場合は中止となります。

問合せ先

〒759-4101 長門市東深川1902番地1

担当:長門市消防本部予防課危険物係

電話:0837-22-5296

Fax:0837-22-0428

現在地 トップページ > 長門市消防本部(2023年リニューアル公開) > 行事・ニュース > 行事 > 令和7年度危険物取扱者試験(後期)の試験案内について