本文
8月17日(日曜日)親子奉仕作業を行いました。6時半からのおやじの会の除草作業に、15名を超える保護者に参加していただき、まず校舎周りの草を草刈り機で刈っていただきました。盆前の大雨によって青々と茂っていた雑草も、1時間ほどの作業できれいに刈り取ってもらい大変すっきりしました。8時からは生徒、保護者もそろって、刈り取った草の収集を中心に作業を行いました。約1時間、草をビニール袋に詰めて所定の場所に運んだり、校舎の窓ガラスをきれいにみがいてもらったりして、学校が大変美しくなりました。あと2週間で新学期がスタートします。気持ちよいスタートを切ることができそうです。作業に参加していただいた保護者の皆さん、大変暑い中の作業ありがとうございました。ご協力に感謝いたします。